
ディープキス(KISS)で彼をトリコにする方法☆
02-3:とろけるディープキス(KISS)で彼をトリコに
美鈴のコラム「とろけるキス(KISS)で脳に刺激を送る」で
人間は「手」と「唇」がとても敏感なんだよーってことを
知ったんだけど、あの「ホムンクルス」という人形によると、
「唇」以上に「舌」って、ものすごく敏感な部分なんですね☆
愛し合える恋人達にはディープキスは欠かせないもの!
だけど、意外と教えてもらう機会って少ないよね。
だから「キス辞典」から上手なディープキスの仕方を
こっそりお勉強しちゃいましょう☆
ディープキスとは…舌と舌を絡み合わせておこなうキスのこと。
相手の唇や舌を舌の先端で優しく、ソフトクリームを舐めるように
ゆっくりとするほうが、実は刺激が強いらしいです。
ディープキスの役割はサブ性交渉(シミュレーション?)だから、
相手の舌が入ってきたら、強く吸ったり…
相手の性器を愛するような気持ちで対応してあげるのが良いみたい。
実は、ディープキスは前戯として一番重要で、ここで十分高めることで
その後の快感が違ってくる!っていうぐらいだから、実はセックスの中で
とっても重要なポジションなんですよ。
また、脳に直結する部分でもあるから、キスをしながら「大好き!」って
思うことが大切で、それを伝える気持ちで優しく包み込んでキスしてみて。
(風俗のお姉さんが「キスだけは許さない!」ってコメントしていたけれど、
「キスは脳につながっている」っていう理由を知ったら、納得ですね。)
ちなみに、ディープキスにも3つの名前があって、
「タング・トレイン・キス」
舌を交互に吸いあいながら互いの口の中を行ったり来たりさせる。
ゆっくりと時間をかけてするキス。
「カクテルキス」
口に隙間がないように唇を合わせ、舌を絡ませ吸いあったり
かみ合ったりする。顔を交差させる。少し激しいキス。
「リズムキス」
舌を相手の舌の表か裏にあわせてリズミカルに出し入れさせたり、
左右に擦り合わせるキス。
っていうテクニックが存在するんだって。
覚えるのはちょっと難しそうね。
でも、基本的には男性の気持ちを高ぶらせてあげるためにも、
彼の動きにあわせると良いんだそうです☆
ただ、相手がいきなり激しすぎたり、痛いな…って感じたら、
「始めはもっと優しくしてね」とか
「頭がくらくらしちゃうから、お願い、ゆっくりしてね」など
お願いパターンで伝えましょう。
さて、気持ちの良いディープキスをするために、用意しておきたいこと!
口をあけて行うので、口臭には特に気をつけたいです。
最近は強い口臭予防のタブレットなどがあるので、かばんに忍ばせて
おくと良いかも。
また、口紅についてなのですが、ディープキスする前はつけないほうがベター。
というのも、グロスや口紅に男性は魅力を感じますが、
キスをするときに、そのべたべた感に不快感を感じるって言う話も
よく聞くので、今日あたりキスするかも?と思ったときは、
軽くティッシュなどでおさえておくのがおすすめです。
最近、姉妹でお気に入りのが「
で、「男性がキスしたいと思う唇をあらゆる角度で研究して作られた」
っていうコメントに、「すごそぉ・・・」って即購入しました(笑)
確かに、見た目はグロスを塗っているように艶やかなんだけど、
触った感じはほんとにさらさらってするから、キス専用って名前に、納得。
香りもすごく良いから、リップを塗っている感覚かな。
香りは
他にも、ローズの香りでセクシーな雰囲気が出せる
クラリセージの愛される香りが良い感じなスィートキスどれも愛用中☆
■彼の視線を唇に集中させるシリーズ
スィートキス・・甘え上手な可愛いキス
(提携先ショップ:ラブコスメティックさん)
■最も気にしたい口臭対策に☆
口臭の原因は根の深いところにあるバクテリアってご存知ですか?
この口臭のもとは頑固で、日々の歯磨きだけでは防げないものらしく、
日々のケアで最高のキスに備えたいものですよね。
三姉妹がお気に入りの口臭ケアについてコラム書きました!
→口臭予防・対策にオーラルケアを取り入れよう
■キスマニアさんに☆おすすめ
三度の飯よりキスが好き!
キスの達人になれるコラムがたくさん☆です^^*