
01-2:相手の不満を解消するための話術
01-2:相手の不満を解消するための話術
今度は相手に不満を言われちゃった時の対応策。
後輩の男の子がこんなことを言っているのを耳にして、
ある心理テクニックを思い出して、アドバイスをしてみると、
うまいこといっちゃったテクね。
彼には付き合って1年ぐらいの彼女がいるんだけれど、
彼女から「最近あまり連絡をくれなくなったよね...」
不満をポツリと言われたらしく、
「僕は彼女のことを大好きだけれど、仕事が忙しくて、時間がなくって」
と、彼も悩み。
彼の場合はどうすれば良い関係を維持できるのでしょう。
彼女の不満(希望)にそのまま答えているだけでは、
彼も疲れるだろうし、彼女も「私が言ったから無理してる?」という
疑いも生じる可能性も。
そう、不満が生じたときは、言葉どおり(彼の場合は連絡を頻繁にする)が
解決されても、本質の問題は解決していなければ、
自然と心が離れていく可能性大!なんです。
そうならないためにも、彼女の不満の裏、つまり本質が何なのかを
中心に考えると、おのずと答えは出てくるかもしれません。
彼と彼女の場合は彼女は「自分が大切にされているかが不安」なんですね。
だから、彼女の言葉どおりに動かずとも、次のデートにサプライズを
用意して「仕事が忙しくって、いつも連絡ができなくてごめんね
でも、いつも君のことを想っているから」ということが伝わるような
行動をとってみるように伝えてみました。
結果、次のデートにお洒落なレストランでデートをして
きちんと自分の気持ちを伝えたそうです。
そしたら、彼女は「気持ちが離れていっているようで不安だったの」と
打ち明け、その夜で彼女にもう一歩近づけたように感じたと、
報告をしてくれました。
ポイントは「不満を解消しただけではだめ!」ということですね。
もし彼に不満をぶつけられたら、
その不満の裏側にある言葉を考えて、あなたらしい方法で想いを伝えること。
不満は彼との関係をより深めるための絶好の機会!と考えて、
立ち向かってみて下さいネ。